スタッフブログ

三島のリフォームの元気なスタッフが
楽しい情報や日常の出来事を
定期的に更新していきます。

2025/11/21

数年ぶりの水族館

気温も下がり寒くなり家から出るという選択肢が消えつつあります。
こんにちは!茨木店の新田です。

全国的に寒くなり皆様も布団から出にくくなってきたのではないでしょうか。
私は既に布団にくるまる生活が始まっています。
しかし先日、日本一の飼育数を誇る鳥羽水族館へ行ってきました!なぜ三重の鳥羽まで?とは行った本人も思っております(^_^;)

水族館ごとに構造も違うので同じ種類がいても全然違う見方ができるのでいつ行っても楽しめます。

(カラフルな種類が多く泳いでいる水槽でした!)


パフォーマンススタジアムではアシカショーがやっていました!飼育員とアシカの掛け合いがコミカルで会場全体で盛り上がっていました。
アシカもプールの細い縁に絶妙なバランスで立ったりと圧倒的な体幹に関心でした!



最近体幹を鍛え始めているのですがここまでたどり着くのははるか未来になりそうです( ゚д゚)



水族館にしては珍しくスナドリネコも暮らしていました。
「ネコ」という文字を見つけてしまったので見ないわけにもいかずしっかりと見てきました。
丸っとした顔に小さい耳がとてもかわいく、のんびりと過ごしていました👍




そして今では日本でもほとんど見ることのできないラッコも見ることができました!
見るためには列に並んで少しの時間しか見れませんが、水族館としては、ここ鳥羽水族館でしか見ることができないので貴重な体験ができました。

ラッコの食事タイムも見られるそうなのですがタイミングが合わずぷかぷかと泳ぐ姿を堪能してきました。

せわしない日常から離れた時間に癒され、エネルギーをしっかりと補充できました。
紹介しきれていない生き物も多いのでぜひ、皆様も訪れてみてください!

それではこの辺で失礼します!


新田 哲也

新田 哲也

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■リフォームをお考えの方は『三島のリフォーム』へ!■
●高槻店
JR京都線 高槻駅より徒歩約7分です!→アクセスマップ

 

●茨木店●
JR京都線 茨木駅 西口より徒歩約7分です!→アクセスマップ


●高槻店・茨木店共通フリーダイヤル●
(0120) 351-340 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/