●開放的な対面キッチン+間接照明でお客様の理想の空間に。

メニューお住まいの戸建てをリフォーム
施工費約800万円
施工場所リビング・キッチン・洗面・玄関・廊下・階段・洋室・和室
工期約1ヶ月半
エリア高槻市
使用材料【床】DAIKEN ハピアフロア6T /【キッチン・カップボード】TOTO ザ・クラッソ 【洗面化粧台】TOTO オクターブ
構成ご夫婦
担当者からのひとこと

弊社店舗を直接見てご来店いただいたお客様からのご相談。新しく設置したキッチンカウンターの美しさにスポットライトを新設することで、さらに上質な空間に。既存の壁付けキッチンから対面キッチンに変更したことで、リビングダイニングを見渡せる開放感も実現しました。さらに、今回の施工で『お客様に一番喜んでいただいた』リビングに設置した間接照明。フワッとした明るさが部屋全体の雰囲気を格段に向上!デザイン性と機能性を兼ね備えた、心安らぐ住まいが完成しました。

リビング

間接照明(コーブ照明)を設置することは、お客様の要望にはありませんでしたが、お客様宅を訪問する度にお洒落な音楽が流れていたので、ゆったり心安らぐ空間の中でこれからも音楽を楽しんでいただけたらという思いで提案しました。お客様は「仕上がるまでイメージができていなかったけど、雰囲気が変わって本当にこれが気に入った」というお言葉を頂戴しました。イメージが難しい中でも信頼してお任せいただいたことを嬉しく思い、感謝致します。

Before
After

【床】使用材料
メーカー:DAIKEN
商品名:ハピアフロア6T

キッチン

キッチンスペースは、リビングダイニングと間仕切り壁で分離されていたため、閉塞感がありました。間仕切り壁を解体し、対面キッチンにしたことで、リビングダイニングを見渡せるようになりました。元々キッチンの足元に床下収納庫がありましたが、その収納を違う場所へ移動させ、床暖房を新たに設置しました。これで冬場の調理も快適です。

Before
After

【キッチン】使用材料
メーカー:TOTO
商品名:ザ・クラッソ

【カップボード】使用材料
メーカー:TOTO
商品名:ザ・クラッソ

洗面

洗面化粧台は元々洗濯機の横に75cm幅のものが設置されていました。これが一般的なサイズのため、使用上問題はありませんでしたが、さらに空間を有効活用したいという思いから、設置面を変えました。そうすることで、洗面化粧台の間口が広がった(100cm幅)だけでなく、収納キャビネット(45cm幅)も設置することができ、利便性が格段にアップしました。

Before
After

【洗面化粧台】使用材料
メーカー:TOTO
商品名:オクターブ