少なかった収納スペースを設ける為に大きく間取りを変更し、各空間ごとにさまざまな工夫をしました。 玄関収納は壁に埋め込み、玄関を広々としたスペースで使い勝手がよくなりました。
ユニットバス:TOTO WTシリーズ
浴室内にあった給湯器を外に出して、ユニットバスを新調。
全く新しいくつろぎスペースへと生まれ変わりました。
洗面化粧台はW600のコンパクトながらも上質で使いやすくお手入れもしやすいサクアを採用。
脱衣所には、ドアを新設して安心して着替えができるようになりました。
水栓まわりの凹凸をなくし、フラットな形状でサッと拭きやすくお掃除が簡単です。
引き出して使えるハンドシャワーは、ボウルの隅々まで水で洗い流せます。
トイレの便器はそのままで今回は便座のみ更新。
可愛らしい床がアクセントになったおしゃれなトイレに生まれ変わりました。
キッチン:クリナップ ラクエラ
キッチンはI型からL型に大型化。
収納を多く、扉と同柄の戸棚を黒鉄ブラケットで取付け、見せる収納でおしゃれなキッチンに。
戸棚と反対側の壁には、キッチンのストックスペースを設置。
可動棚で収納しやすくパントリーとしてはもちろん、LDKの収納としても活用できます。
↑建具の色も落ち着いたお色味なので、閉めた状態でも圧迫感を感じることなく過ごせます。
引戸を開けるとLDK全体に明るい光が差し込みます。
そして、天井照明は全てダウンライトで新設し、天井部分もスッキリとした空間を演出してくれます。