コストを抑えて新築同様の
住まいが手に入る
新築の一戸建てやマンションを注文住宅で購入するとなると、一般的な販売価格よりも高額になります。
リノベーションなら、物件価値のが下がりきった中古物件をお好みにフルリフォームするため、注文住宅よりも1,000万円近く差が出ることも。
コストを抑えて憧れていた暮らしを手に入れることができるリノベーションが、今注目されています。
あこがれの住まいづくりが
実現できる
住まいをまるごとリフォームするリノベーションなら、お風呂やキッチン、トイレなどの水回り設備の入れ替え、屋根や外装、間取りの変更など、幅広いリフォームに対応可能です。
出来上がった物件を買うのではなく、そのご家族だけのオリジナルの住まいを作れるのもリノベーションの魅力です。
減税や補助金を利用すれば
さらにお得に
設備の入れ替えや住まいの機能を向上させるリフォーム、建て替えなどに対しての補助金や優遇制度を利用すれば、こだわりの住まいの実現コストをさらに抑えられます。
お客様に適用できる減税や補助金については当社アドバイザーがご案内させていただきます。
現在日本は現在世界一の超高齢化社会となっており、少子高齢化からの人口減少は社会問題となっています。
超高齢化社会、人口減少は、空き家を多く産むことになりました。誰も住まない空き家は、行政にとっても大きな課題となっており、国は多くの補助金や税制控除を設けて、中古物件の流通を推し進めています。
また、エコやオーガニック、フリマアプリなどで使えるものをリユースして、古いものでも自分の価値と感じることができるようになったことも影響しているのではないでしょうか。
行政の取り組みに加えて、一生に一度の買い物に新築一戸建てを選ぶというスタンスから、住まいは自分らしい自分だけのものにという、住む方の思考の変化が現在のリノベーションブームを推し進めています。
01新築よりも安く完成させられる
上記で説明したとおり、希望としている物件を手に入れるため新築物件と比べると大幅にコストを抑えることが可能です。
新築住宅というステータスのこだわりよりも、自分の理想を叶えるということを重視する場合、安く完成できるリノベーションでの物件取得はオススメです。
02資産価値の下落幅が少ない
土地の資産価値が時価が大きく下がらない限り変化することは少ないですが、建物の価値は15年もすると半分程度の価値となり、30年すればほぼゼロになります。
下がりきった中古物件をベースとすれば、年月がたった後の物件全体の価値が下がりにくく、将来売却する場合などに大きなメリットを感じられます。
03住みたい場所に暮らせる
リノベーションのベースとなる物件は、市場でも溢れている中古物件です。
建物自体はフルリフォームで改装するため、物件選びはエリアや近隣の環境にこだわることができます。
04オーダーメイドで住まいが作れる
完成しているものを購入する新築住宅と異なり、リノベーションは既存の中古物件を解体しご希望に沿って全て作り直します。
新築物件の場合、リビングは気に入っているけどキッチンが好みでないなど、全てが自分好みのものになっているものは多くありません。
オーダーメイドでの住まいづくりがリノベーション最大の魅力です。
05新築よりも安く完成させられる
リフォームをするならリフォームローン、住宅を購入するなら住宅ローンを組むのが一般的です。
リフォームローンは少ない融資額を短期で、高金利で返済する代わりに審査が通りやすく、高額な融資額を長期で、低金利で返済するかわりに審査が通りにくいという特徴があります。
リノベーションの場合、その二つを一本化したローンを組むことができる特別な商品も用意されており、資金計画も立てやすくなります。
リフォームローン | 住宅ローン |
---|---|
担保が不要で 審査が通りやすく早い |
担保が必要で 審査が厳しく時間がかかる |
借入上限が低く返済期間が短い 金利が高い |
借入上限が高く返済期間が長い 金利が低い |
[お支払い例] 物件費用1,800万円、リフォーム費用600万円の場合の月々のお支払い額
※三菱UFJ銀行にて借入の場合 平成28年7月1日現在※金利(変動)0.625%は、最優遇金利を適用した場合です。お客様の諸条件によって異なります。
![]() |
step 01 条件の合う物件を探す エリア、広さ、周辺環境、希望のリノベーションができる物件かなど、様々な条件を踏まえて当社アドバイザーが一般公開されている物件だけでなく、当社が保有している自社物件などからお客様に最適な物件をご提案いたします。 |
![]() |
リノベーションプランを 計画する 物件を決めたら、契約完了までの期間を利用してリノベーションのプランを計画します。 |
step 02 購入物件を決定し契約 条件の合う気に入った物件が見つかったら、売買契約と手付金のお支払いをいただきます。契約には1〜2週間程度かかりますので、同時にローン契約も進めます。 |
![]() |
||
![]() |
step 03 物件の引き渡し 住宅に関わるローン契約が完了したら、残金の支払い後物件の引き渡しとなります。その後当社にて物件の詳細な調査を行いリノベーションの工事開始準備が始まります。 |
![]() |
|
step 04 リノベーション工事 物件の一部をリノベーションする場合と、スケルトン状態に解体して全改装する場合とで工事期間は変わってきます。スケルトン状態にする場合の工期は2ヶ月〜3ヶ月程度が一般的です。 |
![]() |
![]() |
|
step 05 完成・引越し 完成後リノベーションにかかるローンを利用して費用を支払い、引越しとなります。万が一入居後に不具合が見つかった場合、いつでも当社にご連絡ください。 |
![]() |
![]() |
三島でリフォーム・リノベーションされたお客様の声を紹介します。これからリノベーションをお考えの皆さま、ぜひご参考にお役立てください。
■高槻市 S様
三島コーポレーションの不動産からリノベーションまですべてをお願いしました。
初めてのことで、戸惑うこともありましたが、それに対するリカバリーが素晴らしく、お願いして良かったと思えました。
工事の仕上がりも大変満足しています。又、お願いしたいと思います。
茨木市 S様
リフォームに関しては、分からないことが多く一から色々相談にのっていただきました。
ショールームがあるのは、非常に良かったです。
実際に水まわり機器を見て、イメージしやすかったですし、実物サンプルを見ながら、決めることができ、
色々丁寧にしていただきました。
どこにも無いたった一つの我が家に満足しています。
又、機会があれば知り合いにも紹介をしたいです。本当にありがとうございました。
■高槻市 M様
引っ越しまでの約1ヶ月しかない期間で、都合を合わせて工事完了させて頂きました。
問い合わせの返答はとても早く助かりました。
最他社にも問い合わせしましたが、三島さんの対応が良く、信頼を置けたのが決め手になった。
■茨木市 O様
全面リノベーションするのに、予算内にご提案をいただきました。
営業の方の対応も良く、とても満足をしています。
色々細かい要求を聞いていただき感謝しています。
■高槻市 K様
利用する決め手となった理由は、会社の信頼性です。
各セクション、チームワークが良かったです。
施工後の仕上がり具合も、大変満足しています。
当社でのリノベーション事例をご紹介します。その他多数のリノベーション実績がございますので、詳しくはお問い合わせください。
Before
After
地域に根付いて70年の実績を誇る三島コーポレーションでは、地元の多くの方に愛され、多数の不動産売買実績、リフォーム・リノベーションの実績を積み上げて参りました。
また、多くの地元のお客様の信頼を獲得できたことで、一般の不動産業者が取り扱うことができない当社専属販売の中古物件を多数保有しております。また、有料物件を当社で買い取り、販売している物件も多数ございます。
取り扱う物件数、リフォーム・リノベーションの実績など、自信を持ってご提案できる当社に是非お客様の理想の住まいづくりついてご相談ください。
2020.8.25施工事例
家族みんなの思いをカタチに。
2020.4.10施工事例
収納カウンターでキッチンスッキリ!使い勝手がよくなりました。
2019.12.24施工事例
新しいお住まいにアクセントを!
2019.11.17施工事例
居心地の良い、広々LDK
2019.11.15施工事例
少しの間取り変更で快適リビング空間
2019.11.4施工事例
アコーディオンドアで空間を自在にチェンジ!
2019.10.5施工事例
庭で趣味を満喫!
2019.9.21施工事例
西海岸風インテリアで太陽と海を感じて・・・
当社ではお客様のご希望を踏まえた上で、最適なプランを提案させていただいております。より正確で満足度の高いプランとお見積もりから施工後のアフターフォローをさせていただくため、下の流れでリフォーム工事をさせていただいております。
三島で買って×三島のリフォームについて相談する
住まいについて、リフォームについてのこだわりやご予算、お悩みや心配事など、なんでもお電話やWebフォームからご相談ください。当社のリフォームアドバイザーがお客様のご要望をお伺いした上で、最適なご提案をさせていただきます。
しつこい営業などは行っておりませんので安心してご連絡ください。