■輸入壁紙で 海外テイストをプラス

転勤族で、これまで何度もお家をリフォームされた経験のあるお客様。
こだわりのキッチンと内装で、お客様にとって《 No.1 》 の住まいになりました。

メニュー中古住宅を買ってリフォーム
施工費780万円
施工内容玄関廊下、LDK、和室、洋室1、洋室2、洋室3、洗面室、トイレ、建具、フローリング、フロアコーティング、エコカラット、キッチンタイル、既存撤去・廃材処分 等
施工場所玄関廊下、LDK、和室、洋室、洗面室、トイレ、建具、床、壁

施工前のお住まい

間取りの変化

施工前 施工後

キッチン

【キッチン】LIXIL リシェルSI
デットスペースになりがちなコーナー部分には、ウォークインタイプの『コーナークローゼット』を設置。
キッチンとL字型につながり、一体感のあるレイアウトです。

キッチン前面の壁は、タイル貼りに。【タイル】LIXILインテリアモザイク窯変ボーダー(IM-1015P1/YB11H)

写真は、『コーナークローゼット』の扉を開けた状態です。
自動でLED照明が点灯し、ストックの出し入れがしやすいですね。
キッチンの天板は、セラミックのグレーズグレー色。
焼き物ならではの質感で、重厚な雰囲気のキッチンにピッタリです。

少し高さのある間仕切り壁で、家電製品がリビングから丸見えにならないよう、目隠しに。
壁には調湿効果のあるエコカラットを貼っています。【エコカラット】グラナスハルト

リビング

完工後045 - コピー

大容量の収納があると、スッキリしたお部屋が保てますね。【システム収納】LIXIL『ヴィータス』

和室

和室2

押入れから、仏間と収納にリフォーム。
仏間は、仏壇のサイズにぴったり合わせて、軸回しの扉を取付け仕上げました。

トイレ

内装のみリフォームしました

洗面トイレ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

エコカラット

洋室

こちらも、内装のみリフォームしました

洋室1

洋室2

玄関

玄関

玄関収納の上のみ、LIXIL エコカラット貼り
【エコカラット】ニュートランス

一般的な白い壁から、内装を変えるだけでも全く違った雰囲気になります。

リビング・トイレ・洋室 2部屋に使用されている輸入壁紙『 TECIDE 』は、海外ならではの大胆な柄と色で、お部屋の素敵なアクセントになりました。

テシード