![]() |
キッチンは使いやすさでとても人気の
Panasonic ラクシーナを採用。 背面のカップボードも併せて設置しました。 タイル調のクロスとネイビーのクロスを アクセントに掛け合わし、 とても印象的なキッチンに仕上がりました。 |
![]() |
コンロ横には
オープンタイプの可動式棚を設置。 大きめの食器やキッチン用品・食材のストック の収納にも重宝しそうです。 |
![]() |
キッチン奥と同じネイビーのアクセントクロス
をカウンター前にも採用しました。 リビングドアのお色とも合い、統一感があって 白い床とのコントラストも素敵です♪ |
![]() |
カウンター横にも可動棚を設置しました。
造作で設置した壁際のワークスペースとも 併せて使いやすく、書類や小物もスッキリと 整理できます。 おうち時間が増え、 在宅ワークも普及しつつある今、ちょっとした ワークスペースがあるととても便利ですね。 |
![]() |
リビング反対側には畳コーナーを作りました。
上がり部分は収納にもなっていて、 立ち座りしやすさに配慮した高さに なっています。 座ったり、寝転んだりと 様々なくつろぎ方ができるスペースです。 |
![]() |
畳コーナーはグレー系のお色で統一。 ロールスクリーンを設置し、 急な来客や必要に応じて間仕切りができるよう 工夫しました。 ロールスクリーン:TOSO ルノファブ |
![]() |
ウォークインクローゼットは、 衣類をハンガーにかけたまま収納できる ハンガーパイプと、自由に高さを変更できる 可動棚を設置しました。 洋服はもちろん、趣味の物を置くものの 大きさによって使い分けできるので 管理もしやすくなりそうですね。 |
![]() |
広々としたウォークインクローゼットに 有孔ボードをたっぷりと使用し、 贅沢な収納スペースが完成しました。 頭の高さから足元まで、 自由自在に収納アレンジが可能です。 見えない空間だからこそ、 収納性かつ機能性にこだわりました。 |
![]() |
【Before】 ↓ ↓ ↓ |
![]() |
↓ 浴室の入口の段差をなくしフラットにしたので 脱衣所との行き来もしやすくなりました。 浴室の横にも可動棚を設置し、 着替えの一時置きスペースとしても使えたり、 タオルや洗濯洗剤等の収納としても 活用できます。 |
![]() |
浴室はお手入れがしやすいTOTO WYタイプに。
濡れた床も翌朝にはカラっと乾いてカビが繁殖 しにくくお手入れが簡単! カウンターのお掃除も奥まで手が届くので 汚れが溜まりにくい形状なのが魅力的です。 |
![]() |
TOTO オクターブの洗面化粧台も
とてもお手入れしやすいのが特長です。 広々設計でボウルも継ぎ目がない一体型なので 拭き掃除も簡単。 撥水性の高い樹脂を使用しているので 水垢などの汚れも弾いてお掃除らくらくです。 |
![]() |
トイレはアクセントクロスに
落ち着いたお色味のブルークロスを選ばれ、 床のクッションフロアは六角形のタイルに 所々レースの模様が入ったデザインで そのさりげなさがとってもオシャレです。 背面の棚にもさりげなくエコカラットを 取り入れていて小さな空間でもこだわりを 詰め込んだ素敵なトイレが完成しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
洋室はそれぞれお部屋をご使用されるお子様が 選ばれたクロスをアクセントクロスとして 採用されました。 それぞれのお子様の個性だったり要望も しっかりと取り入れられていて 打ち合わせをさせて頂いた会話のなかでも お子様への愛情を感じ、きっと素敵な親子関係 を築かれているのだなぁと想像できました。 |